注意事項

Notes

【来店時の注意事項】

  • 当日のお支払いはクレジットカードのみとなります。
  • オプションを付けることにより製作サイズが限られるものや、オプションによっては大きさで料金が変更になるものがございます。料金表をご確認頂いたうえでのご予約をおねがいいたします。またパーカーの紐・かんざしなど、先の折れる可能性があるものが含まれた場合、撮影時は外していただきますのでご了承くださいませ。
  • 撮影時間に限りがございますので、メイク・ヘアセットはお済みの状態でお越しください。簡易的な更衣室・鏡はございますので、お着替えやメイク直しは可能です。

【製作が難しい物・ヘアスタイル】

以下記載のものは、着用したままの撮影(制作)をお断りする場合がございます。

  • 黒一色の服、薄手の黒色ストッキング、メッシュ生地、レースなどの透ける素材
    ※本来の色とは異なる仕上がりになる可能性がある為
  • スパンコール素材など、撮影時のフラッシュで反射してしまう素材
    ※反射した部分が何もない空間と認識されてしまうため
  • ハイヒールなど地面との接地が細すぎるものや体に密着しない、野球バットやゴルフクラブなどの細長いもの
    ※鞄のストラップ、パーカーの紐、ピースサインなども折れやすい為不可
  • 垂れ下がったピアスやアクセサリーは制作できません。
  • 背中や肩に接していない長さのポニーテールや三つ編み、パンクロックヘア―のようなヘアスタイルはフィギアが折れやい為不可となります。お団子などにまとめるかダウンスタイルをご検討ください。

【小さなお子様がいる場合】

  • 単体での撮影は、2歳以上から、ご本人様の立った状態で行います。撮影時に自立静止が出来ない場合は保護者のお客さまに抱っこしていただき、大人1名分の料金が加算されますのでご了承くださいませ。(撮影時間内であれば撮り直しは可能ですのでご安心ください)
  • 2歳未満のお子様(赤ちゃん)を抱っこしての撮影は、保護者の方メインで撮影致します。お子様を抱っこしていない状態でのお写真も撮影する必要がございますので、ベビーカーなど、お子様を抱っこせずに待てる状態でお越しください。(お連れ様にみて頂くとスムーズな撮影が可能です)

【ペットがいる場合】

  • 東京交通会館のルール上ペット同伴のご入館をご遠慮いただいておりますので、ペットキャリーやペットカートなどで全身が出ない状態でのご来店をお願い致します。
  • ペット単体での撮影は、飼い主様も撮影エリア内に入っていただき、目線の誘導など、撮影のフォローをお願い致します。おやつやおもちゃなどをご持参いただきますと、撮影がスムーズです。
  • 万が一撮影時に静止が出来ない場合は抱っこした状態の撮影となり、大人1名分の料金が加算されますのでご了承くださいませ。(撮影時間内であれば撮り直しは可能ですのでご安心ください)
  • ペットを抱っこしての撮影は、飼い主様をメインとして撮影致します。抱っこしていない状態でのお写真も撮影する必要がございますので、キャリー内などでペットが待てる状態のご準備をお願い致します。(お連れ様に見て頂くとスムーズな撮影が可能です)

pagetop